SUSTAINABILITY
SDGs × ハドラス
SDGsとハドラスの関わり
持続的な企業価値の向上とグローバルな人的資本の育成、そして社会の課題解決に向けて、ハドラスの事業コンセプトでもある「時には実証まで長期間かかることもあるかもしれないが、我慢強く連携し続けていくことでお客様の笑顔や喜びを共にすることで社会貢献をしていきたい」を掲げて、事業活動しております。


環境
環境負荷低減に貢献する商品・サービスの開発・提供


既存住宅や工場の屋根に遮熱塗料を塗装することでエアコン使用による電気の使用量を削減。
またカバー工法にて遮熱の効果を付加することで同様の効果を発揮。
経済的かつ温室ガスの排出を減らす環境にやさしい住宅の普及を促進。
新素材であるカーボンゼロコート剤「Dr.ハドラスDX」を開発中。
空気抵抗低減、熱拡散性向上などの機能を付加し再生可能エネルギー発電システムへの塗布を想定。発電効率を向上させ、再生可能エネルギーを最大限に活用した環境にやさしい社会の実現に貢献が可能。
メンテナンスサイクルの長期化

「ハドラス」によるコーティングで、防汚・防傷、防錆・防腐食といった機能を対象の素材に付加。これらの機能付加は対象物の長寿命化を助け、限りある資源を有効に活用し、地球環境の保護に貢献。


社会
ウイルス感染予防で貢献し、人々が安心して生活できる生活空間を提供する。




公共施設や公共交通機関におけるウイルス感染予防をコーティング施工によって貢献中。今後も地域と一体となって安心安全な街づくりを目指す。